You are here: ホーム / Snap Shot
Snap Shot
- カテゴリ:
- 開発
- 読み:
- スナップショット
- 英語:
- Snap Shot
- 説明:
- ソフトウェアの開発途上で、ある決まったタイミングなどで構築されたソフトウェアのバージョンを指す。主に、開発者向けに、その時点での動作チェックやモジュール間の関係検証などのために作られることが多い。通常は、1日、1週間などの決まったタイミングで自動処理などにより構築されたソフトウェアを「スナップショット」と呼ぶ。 また、ソフトウェアなどがあるタイミングで保持しているデータや内部状態を外部に記録することをスナップショットと呼ぶこともある。これは、ソフトウェアが障害などで動作を停止したときに、記録時点から再開するような機能があるときに、その対象データを呼ぶ言葉である。
- 関連見出し:
- 関連URL:
用語集リストへ: >> 戻る