You are here: ホーム / Open Source Definition
Open Source Definition
- カテゴリ:
- ライセンス
- 読み:
- オープンソース デフィニション
- 英語:
- Open Source Definition OSD
- 説明:
- ソフトウェアがオープンソースであるためには、どのような条件を満たすべきかを定義した文書。Debian GNU/Linuxの開発者らが中心となって作成したDebian Free Software GuidelineからDebian固有の記述を除いて、Open Source Initiative(OSI)によって作成された。 内容は主に、再配布の自由、ソースコードの公開、派生ソフトウェアへのオープンソースの継承、作者のソースコードの完全性(すべてのパッチファイルを添付したソースコードの提供)、個人やグループおよび利用分野に対する差別の禁止、ライセンスの自動的な再分与、特定の製品に限定したライセンスの禁止、ほかのソフトウェアに対する同一ライセンス強要の禁止、技術的中立性などからなっている。 OSDに適合していることがOSIによって確認されたオープンソースライセンスには、「OSI認証」マークの使用が認められる。
- 関連見出し:
- Debian GNU/Linux Debian Free Software Guideline
- 関連URL:
- The Open Source Definition(原文)(http://www.opensource.org/docs/definition_plain.php) オープンソースの定義(http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.html) OSI Certification Mark and Program(http://www.opensource.org/docs/certification_mark.php)
用語集リストへ: >> 戻る