You are here: ホーム / Darwin

Darwin

カテゴリ:
ソフトウェア
読み:
ダーウィン
英語:
Darwin
説明:
Apple社のOS、Mac OS XのベースとなるBSD系OS技術の名称。 Darwinのソースコードは、Apple社から1999年に公開された。また、2002年には、AppleとInternet Software Consortiumが共同でOpenDarwin.orgを設立し、オープンソースプロジェクトとして一般開発者の参加が可能となった。 OpenDarwin Projectは、Mac OS Xとのバイナリ互換を持つ開発環境を提供することを目的としており、AppleのDarwin Projectから入手可能な最新のソースをベースにしている。 Darwinは、FreeBSDとMach 3.0をベースにしており、Mac OS Xは、このDarwinをベースにして作られている。しかし、Mac OS Xには、CocoaやCarbonといったツールキットが含まれており、DarwinだけでMac OS Xができているわけではない。また、Darwinは、APSL(Apple Public Source License)でライセンスが行われている。当初のAPSLには、さまざまな制限条項があり、開発者から懸念が表明されていたが、段階的に緩和され、現在のAPSL 2.0は、OSI、FSFに認定されたフリーソフトウェアライセンスになっている。
関連見出し:
BSD
関連URL:
Darwin(http://developer.apple.com/darwin) OpenDarwin(http://www.opendarwin.org/)
用語集リストへ:  >> 戻る