You are here: ホーム / CUI

CUI

カテゴリ:
ソフトウェア
読み:
シー ユー アイ/キャラクタ ユーザー インターフェイス
英語:
Character User Interface
説明:
キャラクタ(文字)べースのユーザーインターフェイス。通常、コマンドの入力位置などを示すために「プロンプト」と呼ばれる記号が表示されており、コマンドを入力してEnterキーを押すことでコマンドが実行される。 ユーザーインターフェイスを担当するプログラムはシェルと呼ばれるが、UNIX系OSでCUIを提供するシェルとして有名なものにbashやtcshなどがある(Linux環境ではbashが使われることが多い)。ほかに、機能を極力絞りサイズを小さくしたash、多機能なzshなども利用されている。 なお、プロンプト用の記号は環境設定により変更できるが、bashのプロンプトには$マーク、tcshのプロンプトには%マークを使う習慣がある。また、rootユーザーはプロンプトに#マークを使う。このプロンプトの表示により、利用者は自分がどのような環境や権限で作業しているかを知ることができる。
関連見出し:
コマンド シェル GUI
関連URL:
BASH(http://www.gnu.org/software/bash/) TCSH(http://www.tcsh.org/) Bash Prompt HOWTO(http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Bash-Prompt-HOWTO.html)
用語集リストへ:  >> 戻る