You are here: ホーム / Apache Ant
Apache Ant
- カテゴリ:
- ソフトウェア
- 読み:
- アパッチ アント
- 英語:
- Apache Ant
- 説明:
- ソースコードのコンパイルからアプリケーションの配置までをJavaの機能を用いて行うビルドツール。使用目的はmakeと類似しているが、Javaに特化していること、処理にシステムコマンドを用いていないことなどが異なる。 makeは、変更されたソースファイルを自動的に判別して選択的にコンパイル処理を実行する。しかし、Javaではディレクトリ階層が非常に深くなることが多く、makeではこうしたケースにうまく対処することができない。また、Makeの設定記述ファイル(Makefile)は、記述方法が分かりづらいうえ、タブとスペースを厳密に区別するため、発見が困難なエラーを誘発しやすいという欠点がある。 Antは、makeが持っていたこれらの欠点をJava向けに改良したビルドツールである。Antは、設定記述ファイル(build.xml)をXML形式にしたこと、特定のOS環境に依存しないこと、システムコマンドではなくJavaオブジェクトによって処理が実行されることといった点が改良されている。
- 関連見出し:
- make ソースコード
- 関連URL:
- Apache Ant(http://ant.apache.org)
用語集リストへ: >> 戻る